九州フィールドワーク研究会では長年かけてスタードームの強度や構造を試験してきました。その集成がこの設計図です。この設計図の公開は、そうした主旨を理解してくださる方との交流を目的にしております。できるだけ詳細な予定・計画をお知らせください。
1 画像をクリックし、PDFファイルをダウンロードして下さい。
2 氏名欄に「申請者名(団体名)」、Eメール欄に「パスワードの送信先アドレス」、タイトル欄に「プロジェクト・イベント名」など、コメント欄に「現時点での制作予定」などをご記入の上、送信して下さい。折り返し、EメールにてPDFファイルのパスワードをお送りいたします。
設計図パスワード申請フォーム Eメール※公開されません※hotmailは受信拒否されることがあります 氏名(団体名) プロジェクト名 不正アクセス検出 ここに半角英字でningenと入力して下さい。 予定・計画 3 スター★ドームが完成した時はホームページアドレスや写真などを添えて報告や感想を送って下さい。投稿は各プロジェクトごとの報告フォームからお願いします。制作にあたって質問や意見も、同様にお送り下さい。可能な限りお返事いたします。 4 このドームの名称には必ず「スター★ドーム」もしくは「スタードーム」「STARDOME」をご使用下さい(竹ドーム・星ドームではありません)。各種メディア・ホームページなどで紹介する場合は、http://www.stardome.jp/ へのリンクを列記してください。 個人でひっそりスタードーム tagami teruyuki No.1226 2007/11/10(Sat) 22:24 本日 熊本県八代郡にて大きなスタードームを見かけました。模型を作成したくてこのHPを発見しました 森もり遊ぼう会 泉のがき大将 No.1225 2007/11/10(Sat) 16:48 子ども達の探検基地や隠れ家に。今年の冬(2月末頃までに)の間に完成させたいので、宜しくお願いします。 シミフェスno5 久保田哲史 No.1016 2007/06/14(Thu) 20:50 10月7日(日)静岡市清水区にてシミフェスというイベントを開催します。その会場にて、エコ発信・灯りアートとして設置したいと思っています。よろしくお願いします。 久保田哲史 No.1051 2007/07/08(Sun) 20:46 シミフェス本番は2007・10・07なんですが清水の風物詩「七夕まつり」にあわせ試作会をしました。竹割りから完成まで、試行錯誤の繰り返しで3時間30分ほど要しました。初めてにしては、良い出来(自画自賛)かななんて思っています。次回は、ベース部分をしっかり合わせたいです。竹割り器、大活躍でした。この空間いいですね。 だいすけ(野研) No.1068 2007/07/12(Thu) 12:16 竹はきれいに割れていますね。ベースの部分を結ぶには、いちどロープを外してからおこないます。結んでからまたはめます。 久保田哲史 No.1075 2007/07/15(Sun) 20:52 今日は、練習第二段!として小ドームを作ってみました。竹材は、2.3m、五本のみ使用したシンプルなものです。最後は、新聞紙で覆ってみました。障子紙などで覆って、小ドームは灯りアートにしたいと思っています。 久保田哲史 No.1076 2007/07/15(Sun) 20:54 新聞紙で覆って、子供たちの隠れ家に。。。 久保田哲史 No.1171 2007/10/05(Fri) 00:12 いよい今週末。。。シミフェスという静岡県は清水区でのイベントで挑戦しいます。予定では27mサークル1(できるのか?)18mサークル29mサークル23.6mサークル20という無茶?な計画ですが、ガッツで挑戦!とても楽しみです。また、レポします。 久保田哲史 No.1179 2007/10/10(Wed) 01:00 シミフェスNo5終了しました。27mサークル、挑戦失敗でした。4.7mの竹材を2本と、4.8mの竹材1本をつなげて、計13.5mの竹材を組み上げようとしたのですが、一部よれよれになっってダメでした。7m弱の竹材を二本つなげるようにすればできるのかもしれません。結局18mを2基、9mを2基、3.6mを11基という結果でしたが、ライブありフリマあり、環境ブースなどありの楽しいイベントでした。今後も、スタードームを楽しみたいです。 久保田哲史 No.1224 2007/11/10(Sat) 16:31 10月7日に作った、ミニドームの灯りが11月2・3・4日に、清水駅前銀座商店街の灯りアート展にて展示されました。地域とのコラボがうれしいです。今後の課題は、アート性を高めていくことです。 まだ無し 鈴木郁子 No.1223 2007/11/09(Fri) 06:44 モントリオールの友人に頼まれての申請です。彼自身、まだ具体的な予定はないそうですが、このような軽い住居の構造にとても興味があるそうです。実は私も過去に3メートルと7メートルのティーピーを数基設営した事があり皆さんのような試みには心惹かれます。こういう個人的な要請でもOKなのでしょうか? ボーイ隊のロープワークでドーム... 茨城県連ボーイスカウト牛久第4団 No.1220 2007/11/07(Wed) 10:52 冬場に竹を伐採後乾燥させ、春先にロープワーク訓練を兼ねて作成し、そのドームで野営を行う。食器・箸・焚き火の薪・炊飯も全て竹を用いる。 実際のドーム組み立ての前に、各自模型を作成する。 普段の活動については、HPをご覧ください。 秘密基地 緒方 隆二(ボーイスカウト) No.1219 2007/11/06(Tue) 23:36 小学生年代と一緒に秘密基地を作る 子供祭り 杉原 隆 No.1218 2007/11/05(Mon) 18:32 来春 子供祭りでスタードームを 子供達と一緒作りたいと思います。 2008年夏祭り 己斐西町壮年部 森 隆 No.1217 2007/11/04(Sun) 21:40 来年の夏祭りで子供達とスタードームを作りそれを囲んでの盆踊りが出来ないものかと考えています。町内会と作ることが出来るものか調整も必要なのですが、説明と具体的に進めるために、図面もあればと思っています。 nowornever 三橋 玄 No.1216 2007/11/03(Sat) 22:09 竹を使った空間制作をしています。本日(2007.11.3.)知人の指導のもと東京小金井の武蔵野公園で直径6mのスタードームを製作しました。今後発展させていきたく設計図をいただきたくお願いいたします。 土と平和の祭典 種まき大作戦 No.1215 2007/11/03(Sat) 15:55 11.11に東京の芝公園で行われる「土と平和の祭典」というイベントで建ててみようと思っています。 子供たちとの野外イベント やった会 No.1214 2007/11/03(Sat) 10:13 野外遊びの基地として、またその後は畑に置いて簡易ビニールハウスとして活用してみたいと思っています。 秘密基地建築 小林幸男 No.1213 2007/11/02(Fri) 22:28 子供の遊び場および手作りの楽しさを目的とする。まずは家の裏庭に建築予定。 オーガニック美容室 高崎としき No.1211 2007/11/01(Thu) 17:02 畑の真ん中で美容室をします。竹ではなく農業用ビニッペッとで作ろうと思っています。 アウトドアでのテントがわりにな... 自然と共に生きる事を再考する会 No.1210 2007/11/01(Thu) 12:10 アウトドアでのベースになるところで組み立てる予定です 子供たちと物作り会(仮) なりゆき No.1188 2007/10/17(Wed) 06:32 お世話になります。地区の自治会の活動の一環として、子供たちとの交流の為にスタードームを作りたいと思っています。模型は何とか形になりましたので、まず小さいドームを試作して出来そうであれば子供たちとスタードーム作りに挑戦したいと思います。出来上がった後は子供たちと楽しみ、その後稲わらの保管庫として来年の5月頃まで使いたいと考えております。それと広さを知りたかったのですが、HPに円周18メートルのドームで約15畳の広さと有りますが、私が計算すると8畳弱の広さですが計算が違っていますかね?宜しくお願いします。 久保田哲史 No.1189 2007/10/17(Wed) 22:16 よこから失礼します。円周18mですので、直径6m半径で3mです。ので、面積は3×3×3.14=約28u。畳は1.8×0.9=1.62uとすると28÷1.62=17畳くらいということになるのではないでしょうか。 だいすけ(野研) No.1190 2007/10/18(Thu) 09:52 わかりにくい表現ですが、実際に置いたときの数字をかいています。計算上はおっしゃるとおり17畳くらいあると思います、でも実際に畳をおくと15枚でした。畳は丸くありませんから。まあ、目安として、そのくらい広いということです。 なりゆき No.1208 2007/10/31(Wed) 03:31 久保田様、だいすけ様、有り難うございました。私の計算違いでした。(坪で計算していました)大変失礼しました。 神工祭 県立神奈川工業高校 定時制 建設科 No.1207 2007/10/30(Tue) 15:50 11月4日に文化祭で出展予定明日より製作に入りたいので申し込みました 輝望の灯協賛イルミネーション 菜の花クラブ No.1206 2007/10/30(Tue) 14:20 11月3、4日に東近江市永源寺地区(旧永源寺町)で『輝望の灯』を開催しますが、それに協賛して市原野区でイルミネーションおよび廃食油をつかって作ったろうそくをともしたりします。そのとき、グランドの真ん中でスタードームを設置し、イルミネーションで飾ったら美しいかな・・・と今回計画しました。 竹取物語 某市役所 環境課 No.1205 2007/10/30(Tue) 13:05 毎年環境フェアを開催しています。その実行委員会もしくは有志で竹ドームを製作したいと思っています。中で何をやるかは思案中。環境フェアのシンボルとしてもいいかなと思っています。夜のイベントでも使いたいですね♪ ファイヤーパフォーマンスと空間... 大西弘晃 No.1204 2007/10/30(Tue) 11:21 ファイヤーパフォーマンスとともに空間演出しお祭り等に参加していく計画です 未定 小笠原 No.1203 2007/10/29(Mon) 17:47 イベントにつかえないか研究したいのですがお願いいたします。 新しいイベントの華として 青野の森自然ガイド No.1057 2007/07/09(Mon) 23:24 地域イベントで活用したいと考えております。まずは試作したいと思います。よろしくお願いいたします。 吉川 No.1201 2007/10/25(Thu) 23:11 ホームセンターの竹ひごで試作品を作ってみました。これは面白い。いろいろな活用方法が浮かんできます。 信頼 チームすきざき No.1151 2007/09/07(Fri) 23:28 10月21日の文化祭にて、スターボールを活用した、ねぶたの張子のようなものをつくろうと考えています。 kazz No.1197 2007/10/22(Mon) 22:34 なんとか文化祭無事終了!直径1.5mのスターボールに障子紙を張り着色しました。テーマが「信頼」なので、地球を取り巻く人型、リボン、握手を入れてみました。内側に照明を入れるとぼんやりと光り、なかなかいい感じでした。また、大きなボール作成に先立ち小さなボールを全員でつくり飾り付けました。好評でした。 ただ、ドームからボールにする方法が詳しくわからず、我流になってしまったのが残念でした。 虹窓 山川茉莉 No.1196 2007/10/22(Mon) 12:48 茶室が宇宙空間に例えられるという点に興味を持ち、実際に自分でも制作してみたいと思いました。星の代わりに光と影で宇宙空間を表現したいと思っています。 OKURA 谷口大樹 No.1195 2007/10/21(Sun) 18:31 勤め先の飲食店の中庭に設営予定です。冬の間も中庭を有効利用したいという理由です。そのため見た目的にもかわいらしいスタードームを使用したい わくわく笹山体験道場 miyoshi No.1194 2007/10/21(Sun) 14:45 この度はお世話になります。PTA関連のもの作りイベントを計画中なのですが、シンボル構造物を作りたいなと思っていた所、こちらのサイトを発見しました。子供達が喜んでくれる形にしたいなと思っております。よろしくお願いいたします。 ボーイスカウト地域団50周年行事 スカウトClub159 No.1193 2007/10/19(Fri) 01:02 千葉県柏市のボーイスカウト団に育ち、OB会の代表を務めつつ、現住所(奈良県)でもリーダー活動歴がある者です。当ドームのことは直近の大阪での企業ボランティアイベントの関係で知り、その美しさや機能性に大変魅せられました。(近々実作に関わる予定です。)ボーイスカウト関係者を自認する私でも、このドームのクラフトは初体験です。ぜひこのドーム作成を、母団50周年記念イベントに取り入れてみたいと思い、まずは設計と工程を資料の形で頂いて、遠隔地の母団後輩と連絡をとって構想を膨らませたいと思う次第です。時期:2008年5月頃場所:千葉県柏市 for 学園祭 nakashima No.1192 2007/10/18(Thu) 11:49 学園祭の出し物の制作のため 麻姑山エコドーム 梅村彰吾 No.1173 2007/10/06(Sat) 02:07 沖縄 宮古島にエコドームハウスを造りたいと想っています!!まずは子供達が遊べるようなドームにしたいです☆ だいすけ(野研) No.1191 2007/10/18(Thu) 09:54 麻姑山というのは、あの星降る本屋さんと関係があるのでしょうか?宮古島では竹をどうやって調達するかが問題ですね。 No. [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] trap
3 スター★ドームが完成した時はホームページアドレスや写真などを添えて報告や感想を送って下さい。投稿は各プロジェクトごとの報告フォームからお願いします。制作にあたって質問や意見も、同様にお送り下さい。可能な限りお返事いたします。
4 このドームの名称には必ず「スター★ドーム」もしくは「スタードーム」「STARDOME」をご使用下さい(竹ドーム・星ドームではありません)。各種メディア・ホームページなどで紹介する場合は、http://www.stardome.jp/ へのリンクを列記してください。
本日 熊本県八代郡にて大きなスタードームを見かけました。模型を作成したくてこのHPを発見しました
子ども達の探検基地や隠れ家に。今年の冬(2月末頃までに)の間に完成させたいので、宜しくお願いします。
10月7日(日)静岡市清水区にてシミフェスというイベントを開催します。その会場にて、エコ発信・灯りアートとして設置したいと思っています。よろしくお願いします。
シミフェス本番は2007・10・07なんですが清水の風物詩「七夕まつり」にあわせ試作会をしました。竹割りから完成まで、試行錯誤の繰り返しで3時間30分ほど要しました。初めてにしては、良い出来(自画自賛)かななんて思っています。次回は、ベース部分をしっかり合わせたいです。竹割り器、大活躍でした。この空間いいですね。
竹はきれいに割れていますね。ベースの部分を結ぶには、いちどロープを外してからおこないます。結んでからまたはめます。
今日は、練習第二段!として小ドームを作ってみました。竹材は、2.3m、五本のみ使用したシンプルなものです。最後は、新聞紙で覆ってみました。障子紙などで覆って、小ドームは灯りアートにしたいと思っています。
新聞紙で覆って、子供たちの隠れ家に。。。
いよい今週末。。。シミフェスという静岡県は清水区でのイベントで挑戦しいます。予定では27mサークル1(できるのか?)18mサークル29mサークル23.6mサークル20という無茶?な計画ですが、ガッツで挑戦!とても楽しみです。また、レポします。
シミフェスNo5終了しました。27mサークル、挑戦失敗でした。4.7mの竹材を2本と、4.8mの竹材1本をつなげて、計13.5mの竹材を組み上げようとしたのですが、一部よれよれになっってダメでした。7m弱の竹材を二本つなげるようにすればできるのかもしれません。結局18mを2基、9mを2基、3.6mを11基という結果でしたが、ライブありフリマあり、環境ブースなどありの楽しいイベントでした。今後も、スタードームを楽しみたいです。
10月7日に作った、ミニドームの灯りが11月2・3・4日に、清水駅前銀座商店街の灯りアート展にて展示されました。地域とのコラボがうれしいです。今後の課題は、アート性を高めていくことです。
モントリオールの友人に頼まれての申請です。彼自身、まだ具体的な予定はないそうですが、このような軽い住居の構造にとても興味があるそうです。実は私も過去に3メートルと7メートルのティーピーを数基設営した事があり皆さんのような試みには心惹かれます。こういう個人的な要請でもOKなのでしょうか?
冬場に竹を伐採後乾燥させ、春先にロープワーク訓練を兼ねて作成し、そのドームで野営を行う。食器・箸・焚き火の薪・炊飯も全て竹を用いる。 実際のドーム組み立ての前に、各自模型を作成する。 普段の活動については、HPをご覧ください。
小学生年代と一緒に秘密基地を作る
来春 子供祭りでスタードームを 子供達と一緒作りたいと思います。
来年の夏祭りで子供達とスタードームを作りそれを囲んでの盆踊りが出来ないものかと考えています。町内会と作ることが出来るものか調整も必要なのですが、説明と具体的に進めるために、図面もあればと思っています。
竹を使った空間制作をしています。本日(2007.11.3.)知人の指導のもと東京小金井の武蔵野公園で直径6mのスタードームを製作しました。今後発展させていきたく設計図をいただきたくお願いいたします。
11.11に東京の芝公園で行われる「土と平和の祭典」というイベントで建ててみようと思っています。
野外遊びの基地として、またその後は畑に置いて簡易ビニールハウスとして活用してみたいと思っています。
子供の遊び場および手作りの楽しさを目的とする。まずは家の裏庭に建築予定。
畑の真ん中で美容室をします。竹ではなく農業用ビニッペッとで作ろうと思っています。
アウトドアでのベースになるところで組み立てる予定です
お世話になります。地区の自治会の活動の一環として、子供たちとの交流の為にスタードームを作りたいと思っています。模型は何とか形になりましたので、まず小さいドームを試作して出来そうであれば子供たちとスタードーム作りに挑戦したいと思います。出来上がった後は子供たちと楽しみ、その後稲わらの保管庫として来年の5月頃まで使いたいと考えております。それと広さを知りたかったのですが、HPに円周18メートルのドームで約15畳の広さと有りますが、私が計算すると8畳弱の広さですが計算が違っていますかね?宜しくお願いします。
よこから失礼します。円周18mですので、直径6m半径で3mです。ので、面積は3×3×3.14=約28u。畳は1.8×0.9=1.62uとすると28÷1.62=17畳くらいということになるのではないでしょうか。
わかりにくい表現ですが、実際に置いたときの数字をかいています。計算上はおっしゃるとおり17畳くらいあると思います、でも実際に畳をおくと15枚でした。畳は丸くありませんから。まあ、目安として、そのくらい広いということです。
久保田様、だいすけ様、有り難うございました。私の計算違いでした。(坪で計算していました)大変失礼しました。
11月4日に文化祭で出展予定明日より製作に入りたいので申し込みました
11月3、4日に東近江市永源寺地区(旧永源寺町)で『輝望の灯』を開催しますが、それに協賛して市原野区でイルミネーションおよび廃食油をつかって作ったろうそくをともしたりします。そのとき、グランドの真ん中でスタードームを設置し、イルミネーションで飾ったら美しいかな・・・と今回計画しました。
毎年環境フェアを開催しています。その実行委員会もしくは有志で竹ドームを製作したいと思っています。中で何をやるかは思案中。環境フェアのシンボルとしてもいいかなと思っています。夜のイベントでも使いたいですね♪
ファイヤーパフォーマンスとともに空間演出しお祭り等に参加していく計画です
イベントにつかえないか研究したいのですがお願いいたします。
地域イベントで活用したいと考えております。まずは試作したいと思います。よろしくお願いいたします。
ホームセンターの竹ひごで試作品を作ってみました。これは面白い。いろいろな活用方法が浮かんできます。
10月21日の文化祭にて、スターボールを活用した、ねぶたの張子のようなものをつくろうと考えています。
なんとか文化祭無事終了!直径1.5mのスターボールに障子紙を張り着色しました。テーマが「信頼」なので、地球を取り巻く人型、リボン、握手を入れてみました。内側に照明を入れるとぼんやりと光り、なかなかいい感じでした。また、大きなボール作成に先立ち小さなボールを全員でつくり飾り付けました。好評でした。 ただ、ドームからボールにする方法が詳しくわからず、我流になってしまったのが残念でした。
茶室が宇宙空間に例えられるという点に興味を持ち、実際に自分でも制作してみたいと思いました。星の代わりに光と影で宇宙空間を表現したいと思っています。
勤め先の飲食店の中庭に設営予定です。冬の間も中庭を有効利用したいという理由です。そのため見た目的にもかわいらしいスタードームを使用したい
この度はお世話になります。PTA関連のもの作りイベントを計画中なのですが、シンボル構造物を作りたいなと思っていた所、こちらのサイトを発見しました。子供達が喜んでくれる形にしたいなと思っております。よろしくお願いいたします。
千葉県柏市のボーイスカウト団に育ち、OB会の代表を務めつつ、現住所(奈良県)でもリーダー活動歴がある者です。当ドームのことは直近の大阪での企業ボランティアイベントの関係で知り、その美しさや機能性に大変魅せられました。(近々実作に関わる予定です。)ボーイスカウト関係者を自認する私でも、このドームのクラフトは初体験です。ぜひこのドーム作成を、母団50周年記念イベントに取り入れてみたいと思い、まずは設計と工程を資料の形で頂いて、遠隔地の母団後輩と連絡をとって構想を膨らませたいと思う次第です。時期:2008年5月頃場所:千葉県柏市
学園祭の出し物の制作のため
沖縄 宮古島にエコドームハウスを造りたいと想っています!!まずは子供達が遊べるようなドームにしたいです☆
麻姑山というのは、あの星降る本屋さんと関係があるのでしょうか?宮古島では竹をどうやって調達するかが問題ですね。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]